いちごの買い出し
いよいよ今年も今日を含めて3日となりましたね。
今日は、毎年恒例になっていますが、ドライブがてらいちごの買い出しに
千葉成東のストロベリーロードまで行ってきました。
今日は、毎年恒例になっていますが、ドライブがてらいちごの買い出しに
千葉成東のストロベリーロードまで行ってきました。
お天気が良かったので海ほたるから富士山が眺められるのではないかと思い
久しぶりにアクアライン経由です。
年末年始のお休みに入った方が多かったからでしょうか、道路の方は渋滞はなかったのですが
海ほたるの駐車場は混雑していて、警備員の方の指示によって、臨時駐車場に車を停めざるを得ず
駐車場から海ほたるまでかなり歩かされました(>_<)
標準レンズしか持ってこなかったのでトリミングです(^^ゞ
すっきりくっきりとまでは行きませんでしたが雪をたっぷりと頂いた富士山が見えました。
すっきりくっきりとまでは行きませんでしたが雪をたっぷりと頂いた富士山が見えました。
こちらは千葉方面。
逆光ですが、海面がキラキラとしてこれはこれで綺麗でした。
逆光ですが、海面がキラキラとしてこれはこれで綺麗でした。
暫く空を眺めていると羽田に着陸する飛行機が次から次へと飛んできます。
待機しているのでしょうね。1機着陸態勢に入ったなと思ったら、
もう次の飛行機が遠くに見えています。電車のラッシュアワー並みかそれ以上のペースです。
これは管制官の方々、交通整理が大変でしょうね。
で、ゲットした今シーズン初いちごです。(この倍くらい買っています^^)
とっても瑞々しくて美味しそうです^^
とっても瑞々しくて美味しそうです^^
(2022年12月29日)
***********************************************
***********************************************
<おまけ1>
先日作ったミートソース。作った時は茹でたジャガイモにかけて食べたのですが
やっぱりパスタでも食べなくてはね。
平たいパスタに、チーズはトリュフ入りのを薄くスライスして^^
美味しかったです。
やっぱりパスタでも食べなくてはね。
平たいパスタに、チーズはトリュフ入りのを薄くスライスして^^
美味しかったです。
<おまけ 2>
これまた先日解凍した栗の渋皮煮の赤ワイン煮でパウンドケーキ。

焼き上げたあと、周囲にブランデーを塗ってラップで包み3~4日寝かせたら・・・

焼き上げたあと、周囲にブランデーを塗ってラップで包み3~4日寝かせたら・・・
今日の記事が今年最後の記事となります。
今年もお付き合いありがとうございました。
シチリア旅行記はまだ始まったばかりですので、引き続き来年もお付き合いいただければと思います。
皆様、よいお年をお迎えくださいね!
この記事へのコメント
見られてラッキーでやしたね!
では、良いお年をお迎えくださいでやす。
私は、墓参りに大宮に向かい
首都高から富士山を眺めました。
いい天気でしたものね。
どうぞ、良いお年を!
イチゴも美味しそうだね(^▽^)/
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
真っ赤なイチゴは新年にふさわしいですね☆
どうぞ良いお年をお迎えください~
飛行機もすごく近くて迫力ありずっと
見ていられますね。
今年1年お付き合いありがとうございました。
どうぞ佳いお年をお迎えください。
よいお年をお迎えください。
来年も楽しみにしています(^_^)
最近の海ほたるは年がら年中混んでいる印象です
来年も宜しくお願いいたします、どうぞ佳い年をお迎えください
千葉側から富士山って都内に住んでいるとみないです。
素敵な写真と見事なイチゴ、堪能しました。
今年一年、kuwachanさんのブログで、あちこち旅行出来たような、
美味しい料理や見事な花々を、そういう愉しみを感じられました。
来年もまた愉しみに伺いますね。
良いお年をお迎えくださいますよう。
気持ち良い年越しになりますね^^
たくさんの苺、そのままも美味しいけれど、そうやって召し上がるのか楽しみです^^
今年もありがとうございました。よい新年をお迎えください^^
マロングラッセの時の栗風味のシロップがまだ残っているのですが、このところ、朝食をフレンチトーストにしてこのシロップを活用中。もうちょっと芸のある使い方したかったのですけどねー。
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
今年もいちご、ゲットしたのね^^
見るからに美味しそうだもん♪♪
来年はまた一緒に飲もうね^^
佳いお年を!
富士山もきれいですね。
偶然にも、今日の昼はミートソースを作りました。
なかなかいい出来でした。
たくさんできたので残ったのは冷凍です。
今年もたくさんの楽しい記事をありがとうございました。
よいお年を。
今年もお付き合い戴きありがとうございました。
来年も飛んで、飛んで~いきたいですね。
どうぞ佳い年をお迎えください。
ドライブも楽しかったのでは?
今年も有り難うございました。
旅レポも再開されて良かったですね。
どうぞ佳い新年をお迎えになって下さい!
来年も変わらぬ御愛顧を~
良いお年を~
粒揃いの綺麗なイチゴもたくさん手に入って、青空の下で富士山まで見られたのはなんて楽しいドライブなんでしょ。
パウンドケーキも美味しそう。栗は赤ワイン煮でパウンドケーキにはブランデーが染み込んで、と、大人の楽しみですね。あっという間になくなりそうな。
kuwachanさんもどうぞよいお年をお迎えください^^。
旅がまたできるようになって良かったですね。
来年もよろしくお願いします。良いお年を。
新年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします
晴れるとこんなにきれいな景色なんですね。
今年も1年お世話になりました。
佳いお年をお迎えください。
どうぞ良いお年をお迎えください♫chiho
冬の海も富士山もとっても綺麗ですね^^
たくさんのいちご、とっても美味しそう!
先日生協の宅配で届いたのがイマイチすぎたので羨ましいw
来年も目の保養な美味しそうな記事を楽しみにしています。
イタリアの記事もですよー(≧∇≦)
良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
空気が澄んで、いい風景です!!
小生宅からも小さい富士山が、クリアに拝めています。
ケットした初いちご、どんな風なスイーツになるのか?楽しみです。
ところで、今年一年、お付き合い有り難うございました。
清々しい?気分で、佳いお年をお迎えください!?(=^・ェ・^=)
当方へのご訪問やNice!やコメントもありがとうございました☆
どうぞ楽しい年末年始を!良いお歳をお迎えくださいませ☆
来年もよろしくお願いいたします(^o^)
今年も一年間ありがとうございました。
シチリア旅行記も楽しみにしています。
佳いお年をお迎えください。
年明けは寒いらしいので風邪をひかないように。
昨年は多彩なブログで楽しませて戴きました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もどうぞ よろしくお願いいたします♪♪
何時も有難うです。
パウンドケーキ美味しそう。。。
昨年はお付き合いありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年最後の記事へのお返事です。
♪ぼんぼちぼちぼちさん
そうなんですよ。
遮るものがないので綺麗に見えます。
この日はお天気が良かったので
絶対見えると思って海ほたるに立ち寄りました^^
♪八犬伝さん
はい、今年も行ってきました(*^^)v
首都高からも富士山が綺麗に見えますよね。
それもかなり大きく見えますね。
♪英ちゃんさん
この日はお天気が良く眺めがよかったです。
いちごは完熟なのでとっても美味しかったです^^
♪yamatonosukさん
海ほたる、まぁ、海のど真ん中ですからね。
風が強い日はバイクは大変だったことでしょう。
きっと車でもハンドルが取られる位の日だったのでは?
年末に今シーズン最初のいちごを買いに行くのが
恒例になっています^^
♪yoko-minatoさん
海ほたる、お天気が良かったので
素晴らしい景色が眺められ
とっても気持ちがよかったです。
♪ぼんさんさん
富士山はやっぱり雪を頂いた時が一番ですね^^
♪こんちゃんさん
海ほたるから富士山までかなり距離がありますが
海の向こうに見える富士山がいいですよね。
久しぶりに行って混雑ぶりに驚きました。
♪kok925さん
こちらこそ1年お付き合いいただきありがとうございました。
♪ma2ma2さん
いちご、私の子供の頃は春~初夏の果物だったのです。
今は完全に冬の果物になってしまいましたね。
♪のら人さん
またカヌレが流行っているようですね。
私的には今までのカヌレはもうひとつなんですが・・
半熟カヌレ食べてみたいです。
♪ナツパパさん
冬ならではの風景ですよね。
雪を頂いた富士山がとっても綺麗でした。
もう少しくっきり感が欲しかったですが(笑)
♪kyonさん
やっぱり富士山が見えると思わず笑みがこぼれます^^
年末年始は交通量が減り工場もお休みのところが多いので
富士山が一番綺麗に見える時期です。
♪ChatBleuさん
いちご、燃料代が上がっているからか
昨年よりも値上がりしていました。
ただ、お正月というとついついお財布のひもが緩みます(爆)
フレンチトーストにマロングラッセのシロップ、これは美味しそうです。
今年の秋には渋皮煮のシロップでやりたいと思います。
♪tomi_tomiさん
いつもいつもありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
♪リュカさん
海ほたるからの富士山のいい眺めでしょ^^
そうなの。年末に今シーズン最初のいちごを
ドライブがてらゲットが恒例行事化よ(笑)
昼飲み楽しみにしてる~♪
♪YAPさん
いちご農家さんがクリスマス、年末年始に合わせて
育てているんですよね。とっても美味しいいちごでした。
富士山が綺麗に見えて気持ちがよかったです。
私もミートソースはたっぷりと作って冷凍しておいて
後日何度か楽しみます^^
♪Jetstreamさん
久しぶりの海ほたるでした。
お天気もよくそれ程寒くなかったので気持ちよかったです。
そうですね。今年も飛び立ちたいです(笑)
♪angie17さん
渋滞もなくドライブ気持ちよかったです。
車もたまには長距離を走らせないと可哀想なので^^
♪くまらさん
こちらこそありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
♪gillmanさん
海ほたる、遮るものがないので
素晴らしい眺めを楽しめますね^^
♪sheriさん
ありがとうございます。
無事年越ししました^^
♪Inatimyさん
いちご、日本では完全に冬の果物になってしまっています。
クリスマスから年末年始にかけてがシーズン初めです。
いちご、高速代が掛かっているので大量に購入です(笑)
海ほたるの富士山はおまけのつもりでしたが
綺麗に見てよかったです。
栗のパウンドケーキ、思った以上に美味しい出来上がりで満足しました。
気が早いですが、今年の秋にも栗の赤ワイン煮を作ろうと決めました(笑)
♪nachicさん
渋皮煮のパウンド、会心の出来でした(^^)v
渋皮煮の冷凍が全く問題ないということが分かったことが
昨年の大きな収穫です。
♪ (。・_・。)2kさん
こちらこそお世話になりました。
引き続きよろしくお願いいたします。
♪kouさん
それは残念でした。
お天気の良い日に是非通って頂きたいです。
♪chichoさん
こちらこそありがとうございました。
♪ちぃさん
空気が澄んでいるのと、29日で交通量が少なくなったのと
工場が年末年始の休暇に入ったからかと思います。
生協の宅配・・・難しいですよね。分かります。
いちご農家さんの直売所なので完熟が手に入るのが嬉しいです。
頑張ります^^
♪Boss365さん
冬ならではの風景ですよね。
富士山、うちの2階からも辛うじて見えます^^
いちご、定番のスイーツになると思います(笑)
♪あとりえSAKANAさん
いつもありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
♪SWEETさん
千葉のいちご美味しいですよ!
こちらこそありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
♪kick_driveさん
いつもいつもありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
♪お散歩爺さん
あけましておめでとうございます。
早々に新年のご挨拶をありがとうございます。
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
♪ *ピカチュウ*さん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそ(^^ゞ
このパウンドケーキは絶品でした(*^^)v